右脳教育とは、子どもの頭の良さだけではなく、 これからの時代に大切な 心の力(EQ・非認知能力) を育てていく教育のひとつです。
特に乳幼児期は、遊びや関わりの中で 「できた!」「たのしい!」「ママと一緒がうれしい!」という気持ちをたくさん積み重ねることが大事。 そのため、心を育てる時間を大切にしたいと考えています。 レッスンでは、お子さんの年齢や興味に合わせて、 手遊びやカード、季節の制作(例:手形アート)など、毎回内容を工夫しています。
幼児教室と聞くと、 「お受験のため」「お勉強のため」というイメージを待たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、雰囲気ではなく、 ママと子どもが笑い合って、心も身体も健やかに過ごせる場 を目指しています。